column

column article

通勤電車の中でできるゆる体操を教えてください!ゆるポータル質問箱【第13回】

ゆる体操コラム
お答えします!ゆるポータル質問箱【第13回】

こんにちは。ゆるポータル神戸の中田ひろこです。ゆるポータル質問箱へのご投稿への回答をお届けします。

Q1.通勤列車内で、立っていてもできるゆる体操にはどんなものがあるか教えてください。

ご質問の原文をご紹介しておきます。「通勤電車の中でも可能なゆる体操についての質問です。一時間近く立って通勤することもあり、トレーニングの時間として活用できないかと思っています。高岡先生の著書である『脳と体の疲れを取って健康になる決定版ゆる体操』の中で、通勤電車の中でもできるゆる体操として息ゆるを勧めてありますが、実践されていることなどがあれば教えていただきたいと思います。」

1時間近く立っておられることもあるとのこと、お疲れさまです。立ってできるトレーニングとしては、私は肩甲モゾ手スリをよくやります。周りの乗客に迷惑がかからないように小さな動きで行うのはもちろんです。擬態語の「モゾモゾ」や「気持ちよく」は頭の中でとなえます。

小さな動きではあってもゆったりと力を抜いてゆるむように行い、セカセカと忙しい動きにならないように注意します。

また息ゆるもよくやりますが、列車内が空いている時に限ります。理由は感染症予防のためです。(なお私は列車内では必ずマスクを着用しています。)息ゆるの中でも、息ハートロ息スーハーの二つは頻繁にやっていますね。


そのほかに、基礎ゆるは立っていても座っていても必ず行います。その時に気になる部分を狙って行います。良く基礎ゆるを行う部位は、背骨、股関節まわり、中手骨です。

どの体操を行うにしても、自宅の部屋などで行う場合よりは多少精度が落ちるのは仕方のないことです。

けれども、通勤時のストレスをやわらげ、固まった体を少しでもほぐして快適になるためには、とても良い取り組みですので、精度の点は割り切って取り組んでいます。

ここにご紹介したもの以外にも、色々な体操をやっていただけると思います。おおいに工夫して楽しみながら続けてください。

よく読まれている関連記事

Q2.モーツァルトやヒップホップのメドレーをかけて自主トレする習慣なのですが、ゆる体操の効果に影響が無いか気になります。個人的には気持ちよくゆるむ感じがあるのでやめたくないのですが・・・。

トレーニング時に音楽をBGM的に使うのは、気持ちよく、ゆるむ感じがあるなら良いのではと思います。

また「今からトレーニングを始めよう」という時に、いつもの音楽をかけると気分が乗って取り掛かりやすいというのであれば、それも良いのではないでしょうか。

ただしもっと上達してきたなら、音楽は無い方が良いと思います。

なぜなら、知らない間にその音楽のリズムでゆるをやってしまい、本来のゆるの精妙な動きにならなくなり、狙っている効果を得ることがむつかしくなるからです。

またクオリティ的にもその音楽の影響を知らないうちに受けてしまうので、効果に影響します。

例えばですが、大脳ジャブを練習する時に好きだから、または聞き慣れているからということでアップテンポの激しい音楽(ヘビメタのような)がかかっていたなら、この体操で要求される首から頭のソフトでデリケートな動きは困難になるでしょう。また「谷川のきれいな水」というイメージも持ちにくいでしょう。つまり本来この体操から期待できる効果は、かなり減ってしまうおそれがありますね。

こうした理由から、私は音楽をかけてトレーニングすることはやっていません。

教室でもBGMは全く使用していないです。

おそらくご質問者も上達してきたなら、自然に音楽を必要としなくなるのではと思います。ですから逆に、今は無理にやめる必要もないかなというのが私の意見です。

やめるタイミングは「何となく、音楽がじゃまに感じられた時」だと思います。ご自分の体の感覚に素直に従っていかれたら良いのではないでしょうか。

Q3.ゆるウォークの配信はもう無くなったのですか?視聴を希望していたのですが・・・。

お答えします。以前はゆるウォーク単体で動画配信をしていましたが、一年間(12本)のカリキュラムだった動画が2023年4月に完結して、その後はバックナンバーをご希望の方に配信させていただく形にしていました。

けれどもその後、2023年10月からはスーパーウォーク歩道とゆるウォークをカップリング(2本立て)で一本の動画に仕上げて配信を始めたので、2023年12月にはゆるウォーク単体動画の配信をいったんとりやめました。

しかしながら、2024年1月からゆるウォーク単体の動画配信を復活させます。ご質問者にはご心配をおかけして申し訳ありませんでした。1月5日以降、受付を再開しますのでどうぞご検討くださいませ。

ちなみに、ゆるウォークは、スーパーウォーク歩道が発表される以前は運動科学のウォーキングメソッドとして長く指導されていました。内容的にはスーパーウォーク歩道よりもより初歩的で取り組みやすいのが特徴です。ですから私の現在の動画でも、スーパーウォーク歩道の前のウォーミングアップ的な内容として取り入れております。

今回のQ&Aは以上です。ご参考になれば幸いです。

ゆるポータル質問箱では、いろんな質問をお待ちしています!

ゆるポータル質問箱では、ゆる体操をはじめとするゆるプラクティス(スーパーウォーク歩道、ゆる筋トレ、達人調整)についての質問をお受けします。質問者の個人情報(お名前や連絡先)は不要です。回答は基本的にこのサイトの記事、Twitter、動画などを通じて公開します。(なお、申し訳ありませんが、全てのご質問に回答するわけではあないことをご了承ください。)

ご質問をいただいた方々へ:お名前はペンネームを含め全て伏せてあります。なお、ご質問の表現を一部編集していることもあります。ご了承ください。

よく読まれている関連記事

ご自宅でゆる体操を学びたい方へ(毎月5日配信)

教室でゆる体操を学びたい方はコンテンツページへ

Xでゆる体操や体のことについてつぶやいていますので、よかったらフォローしてくださいね
中田ひろこ@ゆる体操

« »

タグ

関連コラム

column & blog おすすめ記事

扁平足・開帳足・外反母趾・強剛母趾の対策

皆さんこんにちは。ゆるポータル神戸、達人調整師の中田了平です。 さて、世の中には様々な足の症状に悩まされている方々も多いと思います。 タイトルの病名はもちろんですが、特に病名が付かなくても足が疲れやすいという方まで含むと、ほとんどの人がなんらかの足回りの症状…
3か月前中田了平ゆる体操記事

腰痛のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう人のために書きました。 つらい腰痛で苦しんでいる人 スポーツで腰に問題を抱えている人 治療師、トレーナーを目指している人 腰痛は実につらく、生活の質を大巾に下げてしまいます。この記事にあげるいくつかの体操を、ご自分の…
4年前中田ひろこコラム記事ゆる体操

腰痛に悩む全ての人へ 私の腰痛改善記

以前にも私のブログ「ゆる体操を続けて私に起こった8つの効果」で書きましたが、私は20代の頃かなりつらい腰痛で苦しみました。今日はどのように悪化していってどうやってそこから復活したかを書いてみたいと思います。 この記事はこういう方のために書きました。 つらい腰…
4年前中田了平ゆる体操記事

家トレも寝ながらできる 10分間ゆる体操【永久保存版】

この記事はこういう人のために書きました。あなたはどれに当てはまるでしょうか?(複数に当てはまっても大丈夫です) 筋トレなどよりも、もっと楽ちんな家トレをしたい人ゴロゴロしながらダラ〜ッとやれてしかも効果的な家トレをしたい人運動が大嫌いな人汗をかくのがイヤな人家トレをやりた…
4年前中田ひろこゆる体操記事

「ゆるむ」とは

当ウェブサイトの「コラム」ページでは、ゆるプラクティスについての大切で基本的なことをお伝えしていきます。月に1回から2回程度、新しいコラムを掲載していく予定です。 コラム第一回は、「ゆるむ」ということについてです。 「ゆるむ」のは良くないこと? 皆さんは、「ゆ…
4年前中田ひろこゆる体操記事