information article
5月レッスン動画配信 ゆる体操・歩道・ゆる筋トレほか
ゆる体操をはじめとするゆるプラクティスで体づくりをしましょう!
『レフ筋トレ』(高岡英夫著、講談社 2024年)に取り組みたい方へ
・ゆるポータル神戸の「ゆる筋トレ」は、レフ筋トレと同じメカニズムで出来ている、より簡単なメソッドです。レフ筋トレの入門編としてご活用ください。
・レフ筋トレで求められるルースニング法(書籍の143~152頁)を学習したい方は、「ゆる体操初級」動画をご視聴ください。
ゆる体操初級<5月新作>
肩や腰が固くてつらい、何とかしたい!という人はゆる体操初級のレッスン動画をおすすめします。
睡眠時間は十分とっているはずなのに朝から体がだるい人や、冷え性の人、体に良いことをやりたいけれど何をやれば良いのかわからないという人も、ここから始めるといいですよ。
気楽にやれて体がどんどんほぐれていくのがゆる体操です。
気楽にやれるけど効果もそれなり・・・だと困ってしまいますが、気楽にやれてかつ効果がとてつもなく高いのがゆる体操です。
無料サンプル動画
- ゆる体操をするのが初めての人に
- 運動があまり得意でない人に
- 家族と一緒に、体に良い体操をやりたい人に
- 肩こりや腰痛などをセルフケアしたい人に
- とにかく気楽にゆるみたい人に
ゆる体操初級指導歴17年のベテラン、中田ひろこがリードしています。リードに身をまかせてただ気持ちよく体を動かすだけ。努力やがんばりは要りません。
一気に全部見ずに何回かに分けても、お好きな部分だけをくり返し見ても全身的な効果がありますので、気楽に取り組んでください。最長1ヶ月半の視聴期間に何度でも視聴できます。(視聴回数無制限)
<ご注意>
この動画で紹介する体操は、特に危険性のあるものではありませんが、体調に不安のある方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お申込み下さい。
ゆる体操初級5月の内容
通常のスタジオ教室(生の教室)のレッスンに近い形でテンポよく楽しく進めています。声を出しながらやっているうちに気持ちよく体がほぐれ、温まり、レッスンが終わった時には顔色もピッカピカです。
2024年1月から「3×3体操」というコーナーで、100以上あるゆる体操の中から、毎月3つの体操を選び、それぞれを3ヶ月間指導します。視聴しながら体を動かすことで簡単に気持ちよくゆるむようになっていきます。
4~6月は「太腿ユッタリ開閉体操」「伸びアーッ体操」「上腕ジョワーン体操」を指導します。
既にゆる体操中級や、高岡先生の講座(高度運動科学トレーニング動画サイト)を視聴している人であっても、ゆる体操の基本的なやり方をあらためて習いたいという気持ちがあるなら、この講座を受講してください。それぞれの体操の基本的なポイントがはっきりして、今後の上達が確実に早くなります。
本編は約45分間の動画です。
5月分だけのお試し視聴もOKです。
【特別フル公開】
2021年9月バックナンバー
2023年3月分の有料動画バックナンバーをYouTubeで特別公開していますので、見ながらやってみてください。46分間のレッスン動画で楽しく体がゆるみます。このボリュームの動画が、毎月違う内容でスマホやパソコンに届きます。
「ゆる体操」に関しての基本的な内容はコンテンツページへ
ゆる体操の取り組み方
ゆる体操の「初級」と「中級」はどう違うの?
【保証・ゆる体操動画】1ヶ月で3年分の遅れが取り戻せる方法
ゆる体操初級で大事なこと
ゆる体操中級<5月新作>
ゆる体操中級のテーマはゆる体操の「上達」です。センター(=身体の中央軸)、中丹田、下丹田、肩包面といった身体意識を形成するためのゆる体操のやり方を指導します。
2024年度はこれまでに履修した裏メカ・裏テクの復習を適宜取り入れ、習ったことがその月だけの「習いっぱなし」にならないよう、定着するように指導します。
またスーパーウォーク歩道の姿勢軸も毎回指導しています。
指導者はゆる体操中級指導16年目の中田ひろこです。
無料サンプル動画
視聴者が多くのゆる体操のやり方に慣れているという前提で指導しますので、ゆる体操が初めての方や日が浅い方は、まず「初級」を視聴するのがおすすめです。
中級では一つ一つの体操を詳しくやるので、動画1本の中でとりあげる体操数は少なめです。ですからメカニズムとかテクニックを学ぶよりも、色んな体操を次々と気軽に楽しみながら体をゆるめたいという人は、何年もやっているベテランさんであっても初級をおすすめします。
【実録】ゆる体操動画がもたらした「劇的」な効果
<ご注意>
無料サンプル動画には、中級レベルの裏メカ・裏テク指導は入っておりません。
ゆる体操中級5月の内容
ゆる体操の裏メカ裏テクに基づく指導をはじめ、今月も中級にふさわしい内容をお伝えいたします
- ・ゆる体操の裏メカ・裏テクに基づく指導:中級指導の核となる価値の高い内容です。これだけでも視聴価値あり
- ・重点継続指導:1つの体操やテーマを取り上げ、上達を目指します。
- ・スーパーウォーク歩道 姿勢軸:歩きの最高メソッド『歩道』から最重要部分をご指導します。
- ・集中トレーニング:一つの体操に短時間集中的に取り組んで上手くなる鍛錬です。中級らしくハードな目標に挑戦。
・5月のゆる体操の裏メカ・裏テクに基づく指導は「手首プラ」
手首をよくゆるめるための裏メカ・裏テクをご指導します。今月はとくに脱力のしかたにフォーカスします。
・5月の重点継続指導は「肩甲クル(2)」
肩ユッタリをただ左右交互にやるだけかと思ったら、実際には意外にハードなこの体操を今月もご指導します。
・5月の集中トレーニングは「お腹ペコポコ」
簡単そうに見えて、実は体幹内のインナーマッスルをしっかり鍛え、内臓疲労も取れる体操です。受講者様のリクエストにお応えしました。
・「スーパーウォーク歩道 姿勢軸」
歩きとは、人のほぼ全ての全身運動の基本です。今月も姿勢軸から抜粋してご指導します。
本編は約45分間の動画です。この動画でルースニングのよく効いた体になりましょう!!(視聴回数無制限)
「ゆる体操」に関しての基本的な内容はコンテンツページへ
ゆる体操の取り組み方
スーパーウォーク歩道<5月新作>
スーパーウォーク歩道は現在Season3に入っています。Season3からはスーパーウォーク歩道に加えて、ゆるウォークをご指導しています。
ゆる体操を主とした快適で楽しいゆるウォークと、軸(=センター)の運用を主とする鍛錬系のスーパーウォーク歩道。新旧のウォーキングメソッドを揃えた最強のウォーキング動画になっています。
5月のSeason3 Lesson8の内容をご紹介しましょう。
ゆるウォークは「体をゆるめて、コリや無駄な力を取り除き、もって生まれた自然の力を取り戻し、快適に歩くこと」です。今月はまず「太腿ユッタリ開閉体操」をやった後に歩きがどう変化するのかを実感していただきます。その後に「すねふくらはぎのほどゆる歩き」を練習します。
続くスーパーウォーク歩道は「姿勢軸〜リード軸〜ドライブ軸」の総合編です。ドライブ軸では、今月も新しい練習法を取り入れています。
本編は約45分間の動画です。(視聴回数無制限)
無料サンプル動画
- ゆる体操が好きだけどウォーキングもやりたい
- ウォーキングで体が固まるのを何とかしたい
- 姿勢を良くしたい
- いつまでも自分の脚で健康的に歩きたい
- 毎日の歩きそのものをトレーニング化したい
【特別フル公開】
2021年9月バックナンバー
2021年9月分の有料動画バックナンバーをYouTubeで特別公開していますので、見ながらやってみてください。このボリュームの動画が、毎月違う内容でスマホやパソコンに届きます。(この動画にはゆるウォークは含まれていません)
よく読まれている関連記事
ゆるウォーク
ゆるウォークとは・・・
「体をゆるめてコリや無駄な力を取り除き、もって生まれた自然の力を取り戻し、快適に歩くこと」です。
言い換えると、
快適に歩くためには正しい型(たとえば歩幅何センチ、腕振りはこのようにetc.)に自分の体を合わせていくのではなくて、
全身にある長年のコリや無駄な力みを取り去るだけで、もともと自分が体の中に持っていた快適な歩き方が自然にできるようになるのです。
たとえて言うなら、ここに何年も雨風にさらされたサビだらけの自転車があるとします。その自転車に乗るとどうでしょう。なめらかに動かないですよね。キーキーときしんだ音を立てるし、なかなか前へ進めません。でもそのサビをきれいに取り除いてやると、再び以前のように、なめらかに調子良く動きますよね。
私たちの体もまったくそれと同じです。コリや無駄な力さえ取ってやれば、体は勝手に快適にカッコよく歩いてくれるのです。
指導は、ゆるウォーク指導歴13年の中田ひろこが行います。
無料サンプル動画
- ◉こういう人におすすめ
- 健康のために毎日歩いているが、体が固くて疲れてしまう
- 姿勢良く、歩幅も大きくハツラツと歩きたい
- ウォーキングの前後にやれる良い体操を知りたい
- ゆる体操が好きでやっているけどウォーキングもやりたい
★スーパーウォーク歩道とのちがい
数年前にスーパーウォーク歩道が発表されるまで、ゆる体操関連のウォーキングメソッドは「ゆるウォーク」でした。
スーパーウォーク歩道は軸(=センター)の形成と運用を主にトレーニングする鍛錬系のウォーキングですが、ゆるウォークはもっとやさしい、気軽にできるウォーキングです。がんばりは要りません。ゆる体操を中心とする簡単な方法で、誰でも自然に快適で美しい歩きができるようになります。
ゆるウォークは全12回のカリキュラムがあります。【完結済】各レッスン約30分
歩けば歩くほどゆるむ・・・常識では考えられない、疲れない歩き方をご指導します。「せゆる / けゆる」の二つの方法もこの動画でバッチリわかります。ゆるウォークをご自分の生活に取り入れて、快適に歩きましょう!
- ゆるウォーク Lesson 1 歩ける体を取り戻そう(腰モゾ、すねプラ、膝コゾ、手〜腕のほどゆる歩き)
- ゆるウォーク Lesson 2 全身のコリをざっと取ろう(肩ギュー、プランおじぎ、肩〜肩甲骨のほどゆる歩き 等)
- ゆるウォーク Lesson 3 足からすねをゆるめよう(足首ジックリ、腿ユッタリ、肋骨のほどゆる歩き 等)
- ゆるウォーク Lesson 4 腰をゆるめよう(1)(腰裏スリ、腰クネフリ、腰裏のほどゆる歩き 等)
- ゆるウォーク Lesson 5 腰をゆるめよう(2)腿根縦スリ、腰横のほどゆる歩き 等)
- ゆるウォーク Lesson 6 手から腕をゆるめよう(手首スリプラ、肘クルン、前もものほどゆる歩き 等)
- ゆるウォーク Lesson 7 肩から肩甲骨までゆるめよう(肩甲モゾ、肩ユッタリ、膝関節のほどゆる歩き)
- ゆるウォーク Lesson 8 歩きながら全身をゆるめよう(足ネバ、足〜足首のほどゆる歩き)
- ゆるウォーク Lesson 9 もも裏を刺激しよう(1)(ハムスリ、手〜肩甲骨のけゆる・せゆる 等)
- ゆるウォーク Lesson10 もも裏を刺激しよう(2)(イージー版リアストレッチ、肋骨のけゆる・せゆる)
- ゆるウォーク Lesson11 センターを身につけよう(センタースパー、腰のけゆる・せゆる)
- ゆるウォーク Lesson12 ほどゆる歩き総集編
上記の各レッスンは2022年5月から2023年4月の間に毎月1レッスンずつ配信したものです。
1ヶ月、1本だけのお試し視聴ももちろんOKです。
配信期間:その月の5日午前9時~翌月の5日午前7時 (5月分は、5月5日午前9時~6月5日午前7時)
※お申込みの際はお申込みの際のお願いをご覧ください。メッセージ欄に「ゆるウォークLesson○○を希望」とおかきください。
ゆる筋トレ 基礎編3本, ゆる筋トレplus1本
ゆる筋トレは話題の「レフ筋トレ」の別称です。従来の回数や負荷の大きさに重きをおく筋トレとは異なり、良質の脳活動を含む、やればやるほど体がゆるんでいく優れた筋トレの体系です。
Amazonへのリンク
ライトブリッジは体幹ともも裏の筋肉を鍛え、センター形成にも役立つ重要なゆる筋トレです。今まではゆる筋トレの「体幹編」の中で基本的なやり方をご指導していましたが、この「plus」ではライトブリッジの効果が最大限得られるように、大幅に新しい情報を加えてご指導します。
『ゆる筋トレplus ライトブリッジ(1)』を視聴すると・・・
・「ベリベリ」と挙上していく時のつっぱり感や抵抗感が解消
・腰背の力みが解消
・挙上時の「膝割れ」が解消
・努力感なく快適にサクサクとやれる
・もも裏にシッカリと刺激が入り、裏転子を作れる
この動画はライトブリッジのやり方をすでにご存じの方を対象としています。ライトブリッジのやり方は下にご紹介する「ゆる筋トレ基礎編【体幹】」をご視聴ください。基本的なやり方、NG例などが学べます。
「plus」の公開に伴い、従来のゆる筋トレ動画3本を「基礎編」と改称しました(体幹系・上半身系・下半身系)
やればやるほどゆるむ!
筋肉痛が起こりにくい!
ゆる筋トレは通常の筋トレとちがって、筋肉を柔らかくしながら鍛える大変すぐれた筋トレです。
筋肉だけでなく関節まわりもゆるみますので、やったあとに気持ちよくなります。
それは、ゆる筋トレ自体に「体のルースニング法」が組み込まれているからなのです。
ですので、筋肉を柔らかく保ちつつ筋力アップをしたい人に最適です。女性にも超おすすめです。
自重を使う筋トレですので、器具も必要ありません。
センター(=体軸)などの良い身体意識も育てることができます。
さらに、相撲のテッポウを取り入れた筋トレ(上半身編「壁前両プッシュ」)なども含まれています。
指導講師は、ゆるケアサイズ指導員初級1stGradeの中田ひろこです。
無料サンプル動画 体幹編
無料サンプル動画 上半身編
無料サンプル動画 下半身編
- トップ・アスリートのようなフワフワの柔らかい筋肉をつけたい人に
- 自宅で気軽に運動不足を解消したい人に
- 柔らかく引き締まったボディラインにしたい人に
- 体幹のインナーマッスルを効果的に鍛えたい人に
- 筋肉痛を避けたい人に
30分間の動画の最初に、ウォームアップ(ゆる体操)が10分間含まれています。クールダウンは含まれていませんので、ご自分で「寝ゆる黄金の三点セット」などを行ってください。
ゆる筋トレ「基礎編」動画3本の内容は、2021年3〜5月以降に配信しているものと同じです。
ゆる筋トレ基礎編には「体幹系」「上半身系」「下半身系」の3本があります。
- A. 体幹系:ライトブリッジ(腰背筋、ハムストリングス・背骨まわりの微小筋群)・さすりクロス腹筋(腹筋)
- B. 上半身系:壁後ろプッシュ(背筋、上腕三頭筋)・壁前両プッシュ(胸筋、上腕二頭筋)
- C.下半身系:TDスクワット(腰背筋、ハムストリングス)・骨盤底筋トレ(骨盤底筋)
お申込の際はメッセージ欄にご希望の筋トレ名をご記入ください。
記入例1:3本全部を希望
記入例2: 体幹系と下半身系を希望
配信期間:その月の5日午前9時~翌月の5日午前7時 (5月分は、5月5日午前9時~6月5日午前7時)
「ゆる筋トレ」に関しての基本的な内容はコンテンツページへ
ゆる筋トレについて詳しく知りたい方は→『ゆる筋トレが必要とされる5つの理由』
基礎ゆる30分
スポーツ、ダンス、楽器、絵、もちろんゆる体操でも・・・
すべての分野の上達に答える本格的なメソッドが「基礎ゆる」です。
基礎ゆるは、現在のゆる体操が2002年に発表される以前に全身をゆるめるために使われていたメソッドです。当時は「クリームミルクのゆる体操」「極意へのゆる」等の名称で呼ばれていたのでご存知の方もおられるでしょう。
頭から足先まで順番に体の各パーツをゆすってゆらす揺解運動を使い、ひたすらゆるめていく方法です。
ゆる体操だけではゆるめ足りない、さらに細かく深いところ、たとえば背骨の一個一個までゆるめていきます。
当然歩く、走る、さらには物をとるといった日常の動きもより楽になりますので、健康増進にも最適です。
基礎ゆるには3種類導するのは最も基本的な、骨をゆるめる「ほゆる」です。
「基礎ゆる30分」動画レッスンはこんな方におススメです!
無料サンプル動画
- 昔あった「クリームミルクのゆる体操」をやりたい
- ゆる体操よりもより細かな部位までゆるめたい
- 全身を体系的にゆるめたい
- 「ゆる」そのものにもっと上達していきたい
この動画では、骨の名称の表記や骨格図も使いながら初心者にもベテランにも分かりやすく指導しています。例えば「きょこつ」は足の骨の一つですが、とっさに分からない視聴者のために、映像上のその部分に骨格図と漢字表記「距骨」を示しています。
また、パーツによってのゆすり方の違いなどを詳しく指導しています。初めてやる方にも、ベテランの方の確認にも役立ちます。
指導は、ゆるケアサイズ指導員初級1stの中田ひろこです。
<ご注意>
基礎ゆるは体の深い部分まで集中してゆるめていくメソッドです。気づかない間に脳や体に負担がかかっている場合がありますので、1日にこの動画の時間(30分)以上はやらないようにするのが安全です。
※4月配信分は2022年1月~2024年3月配信分と同じ内容のものです。
配信期間:その月の5日午前9時~翌月の5日午前7時 (5月分は、5月5日午前9時~6月5日午前7時)
※お申込みの際はお申込みの際のお願いをご覧ください。
足ネバ手ネバ30分
ゆる体操の書籍『脳と体の疲れを取って健康になる 決定版 ゆる体操』(高岡英夫著、PHP研究所 2015年)では「足ネバは1日30分やることが理想」と書かれています。30分やればダイエット効果や身体能力の開発等が確実にものになるのですが、単純に30分間やるのは少し大変ですよね!けれどもポイントを押さえて練習することで、だんだんとできるようになります。
この動画では足ネバを効果的に30分間やれるようになるコツをお教えします。
そして最後の10分間はノンストップで足ネバ・手ネバ(足ネバのハイレベルバージョン)をやります。足ネバ・手ネバが無理なく10分以上できるようになると、しめたもの!ダイエット効果が期待できます!
もちろん、運動不足解消の家トレとしても大変おすすめです。
さらに、『究極の身体』でも紹介されている高度な体づかいのひとつである「割体」の練習法としても重要です。
またインナーマッスルを鍛え、軸(=センター)を形成する効果も高いので、スポーツ、舞踊など身体運動を専門、ご趣味にされている方にも最適。加えて基礎ゆると組み合わせることで効果は倍増!これを機会にぜひご覧になって下さい。
「足ネバ手ネバ30分」動画レッスンはこんな方におススメです!
無料サンプル動画
- 足ネバ、手ネバが苦手→上手くなりたい!
- 自宅でダイエットしたい
- インナーマッスルを鍛えたい
- 割体のトレーニングをしたい
- 軸(=センター)を作りたい
※4月配信分は2022年1月~2024年3月配信分と同じ内容のものです。新作公開時期は未定です。
配信期間:その月の5日午前9時~翌月の5日午前7時(5月分は、5月5日午前9時~6月5日午前7時)
※お申込みの際はお申込みの際のお願いをご覧ください。
動画レッスンはこんなにもお得です!
- 教室へ行かなくても、ご自宅や移動中の乗り物内で気楽にレッスンが受けられます
- お好きな時間帯や曜日に受講できます(早朝、深夜、週末など)
- 日本ゆる協会( ゆる体操の開発普及元)公認の最高位の指導員が楽しい雰囲気で教えます
- 新作は毎月、内容が違うので新鮮な気持ちで体操ができます
- ご自分の苦手な動きの部分などを繰り返し何度でも視聴できます
- 全身を体系的にトレーニングするカリキュラムです
- 1ヶ月〜1ヶ月半の間(動画の種類により期間が違います)、何度でも視聴できるのでお得です
- 今月だけのご視聴もOKです
- 3ヶ月分を継続お申し込みなさると割引になります(一括前払い)
お気に入られましたら本編動画をお申し込みください。
配信期間 (5月分)
ゆる体操初級・中級 スーパーウォーク歩道
2024年5月5日(日)〜6月20日(木)
ゆるウォーク・ゆる筋トレ・基礎ゆる・足ネバ手ネバ30分
2024年5月5日(日)午前9時~6月5日(水)午前7時
※配信期間にご注意ください
お申込受付期間
(5月分)
2024年5月5日(日)〜5月31日(金)
利用料金
ゆる体操初級 3,080円
(3ヶ月分一括お申し込みの場合は8,800円)
ゆる体操中級 4,180円
(3ヶ月分一括お申し込みの場合は11,900円)
スーパーウォーク歩道 3,080円
(3ヶ月分一括お申し込みの場合は8,800円)
ゆるウォーク 2,750円
(3ヶ月分一括お申し込みの場合は7,900円)
ゆる筋トレ 2,750円
(3ヶ月一括お申し込みの場合は7,900円)
基礎ゆる30分 1,430円
足ネバ手ネバ30分 1,430円
お申込後、当方からご入金のための金融機関口座情報をお送りしますので、1週間以内に料金をお振込ください。
お振込を確認後、本編動画のURL(アドレス)とパスワードをメールにてお知らせします。
(※)料金表示は全て消費税(10%)を含んだ金額です
(※)利用料金はキャンペーン等により、一時的に変動することがあります
入会金無料キャンペーンを延長します。(入会金3,000円のところを無料)
「ゆるウォーク」「基礎ゆる30分」「足ネバ手ネバ30分」お申し込みの際のお願い
下のお問い合わせボタンより申し込みください。
お申し込み時は画面のように、「レッスン動画選択」の部分は「ゆる体操初級」にチェックをいれ、メッセージの部分にご希望の動画の種類を必ずお書きください。
★お申込後、ご入金前ならキャンセルしていただけます。ご入金後、いったん当方から動画のURLとパスワードを送信した後は、お客様が実際にご視聴なさったか否かに関係なくキャンセルできなくなりますのでご注意ください。
■「ゆる筋トレ」「ゆるウォーク」「基礎ゆる30分」「足ネバ手ネバ30分」は他のゆるポータル神戸のレッスン動画と違い、毎月新しい動画が更新されるわけではありません。今回の動画の配信期間終了後は、新しい動画に更新されるまでは、毎月同じ動画の再配信という形になります。
※「ゆる筋トレ」「ゆるウォーク」「基礎ゆる30分」「足ネバ手ネバ30分」の新作動画の配信時期は未定です。
■次回(2024年6月レッスン動画)のご案内は6月上旬です。