column

column article

ゆる体操をやってみよう

ゆる体操コラム

みなさんこんにちは。このサイトは運動科学者の高岡英夫先生が開発した「ゆる体操」を紹介、そしてそのレッスン動画を販売するサイトです。

ゆる体操はこり固まっている体をほぐし、ゆるめることで、体の不調を改善します。

体をゆるめ、不調が改善されると、自然と姿勢が良くなってきます。また、気分も明るくなりシルエットの美しさと精神面が充実することによる美しさの両方が手に入ります。

また、体がこっていると動きが悪くなるので、スポーツなどのパフォーマンスが落ちてしまいます。ですからそのコリをとり、体をゆるめることは、身体能力を上げることにもつながります。

このようにゆる体操をしていると健康・美・高能力の3つが手に入るのです。

私、スポーツとかしないし、高能力とかよくわからないんだけど・・・

という方でも大丈夫です。

あなたが健康志向なら健康、美容意識高い系なら美しさ、スポーツ大好きなら高能力、といったように、あなたの個性によって自然とその方向性は決まってくるので、心配なさらないでください。

どうですか?なんか、ゆる体操やってみたくなってきたでしょ?

そういう方のために、ゆるポータル神戸ではYouTubeサイトで無料で動画をアップしているので、今日はモニターの方とご一緒にやってみください。

モニタープロフィール

ゆる子(40代女性)

IT系企業管理職 独身
大学卒業後某外資IT企業入社。キャリアを積むも大学時代の友人の独立で勧誘され転職。現在は管理職としてチームや取引先との交渉・折衝でも忙しい毎日。テキパキとした仕事ぶりで若手社員からの信頼もあるが、40歳を過ぎて少し体に無理がかかっている感が出てきたため、今後のことも考えて、健康を意識するようになった。
サプリメントや自然食品にも興味があるが、自分に合ったこれという健康法に出会っていないので不安も感じていたところ、書店でゆる体操の本に出会い興味を持った。
趣味はオフ前日の映画鑑賞とバーでの一人呑み 実はアルコールには無敵の強さを誇るが、回りにバレないようにしている(笑)

ゆる美(30代女性)

パート販売員 既婚
3年前に結婚。現在は夫婦二人だがもう少ししたら子供も欲しいと考えている。大学卒業後アパレル系企業入社、デパートで出向販売員の経験がある。結婚を機に一度退社し、今は同業種でパートをしながら、好きな美容関連の情報を集める毎日で、特にコスメ情報には自信がある。
趣味と仕事の実績を活かして将来はアパレルかコスメ系の店を持ちたいと思案中。
プライベートでもパンプスは絶対に手放したくないと思っているが、立ち仕事のためか脚の疲労に悩まされ、最近少しずつO脚気味になっているのに気付き危機感を感じているところ、ゆる体操の情報を聞き興味津々。
趣味はジャム作り。その拘り様は農家から直接果物を仕入れるほど。オフの日はジャムを作ってしまうが、旦那のBMIが心配。

ガチ夫(20代男性)

大学生
大学でバスケをしている。中学まではクラブチームのユースででレギュラーをはるほどの実力だったが、高校時代に怪我をしてプロ、大学推薦は断念。バスケを辞めることも考えたが、結局通常入試で普通の大学へ。入学後はバスケ部に入り部活動でバスケを続けている。元々能力は高かったので現在のチームでは1年時からレギュラーだが、本当のところは全力では動けない。
体を鍛えることが好きで、オフの日でもつい筋トレ、ランニングをしてしまうほどのトレーニング好きだが、20歳を超えて練習の疲労が取りきれない感じが出てきて、少し焦っている。
性格的には脳筋気味だが、意外に気が弱いところもあり、周りに気を使うのでむしろ後輩から慕われるタイプ。
サッカーゆるトレで成功した高校時代の友人の話を聞いてゆる体操が気になっている。
オフの日は彼女と一緒に過ごすが、脳筋のためセッティングを時々間違うので、なんとかしたいと思っている今日この頃。トップガン・マーヴェリックを彼女と観に行って良いものかどうか思案中(笑)
将来はスポーツ関連の企業に進みたいと思っている。

1.手首スリプラ体操をやってみよう

ゆるポータル神戸(以下”ゆるポ”)
「さて、最初にどの体操をやってみるかという事ですが、まずは本当に誰でもできる「手首スリプラ体操」をやってみましょう。」
「ゆる体操は体をさすったり、ゆらしたりする動きが多いのですが、最初に手をゆるめておくと、このあとに体をさすったときにより気持ちよくなれます。」
記事をご覧になっている方は、下のリンク先でとりあえず動画を見ながらやってみて下さい。

ゆるポ
「どうでしょうか?え?なんかバカみたい!?」
「ハハハ・・・、そうですね、気持ちよく〜とかプラプラとか、なんか変〜って感じでしょうか?」
「でもちょっと手のひらの感じを味わってみてください。」
「どうですか?」

ゆる子
「あれ?ちょっとやっただけなのに、なんかフワッとしてあったかいです」

ゆる美
手がすべすべしてる〜?

ゆるポ
「そうですね、人によってはしっとりした感じがするかもしれませんね。特に女性の方はこの辺りの変化には敏感ですので、きっと良い感じがあったと思います。」

ガチ夫
「俺はガチンコでスポーツやってんだ!手がしっとりとかどうでもいいぜ!」

ゆるポ
「いえいえ、ガチ夫さん、ちょっと待ってください。これから、体をさすってゆるめていくのに、ゴチゴチのガチンコの手ではゆるむ感じはしないでしょう(笑)
(あと、これは内緒の話ですが、手がフワッと気持ちいいと女性にモテます・・・。)

ガチ夫
「・・・・・なぬ?」

ゆるポ
「ですので、ここは頭を切り替えて、そういうもんだと思ってやっていきましょう!」

2.「全身スリスリ体操を」やってみよう

ゆるポ
「さて、手が「良い感じ」になったところで、今度はその手で全身をさすっていきましょう。」

ガチ夫
「なに〜!俺はガチンコで・・・・」

ゆるポ
「はいはい、それはもうさっき説明したので、とりあえずやってみてください!
あ、それと先ほど言い忘れていましたが、「気持ちよく」とか「プラプラ」とかいった擬態語は今後も出てきますので、その擬態語は必ずつぶやくようにしてください」
「気持ちよく、ということで丁寧に体をさすれるようになりますし、何より自分が気持ちよくなるようにさすることで体はほぐれ、ゆるんでくるのです。」
「さあ、今回はちょっと長いですよ。」

ゆるポ
「はいどうですか?たださすっているだけなのに、全身がポカポカあったまってきていませんか?」

ゆる子
「わ〜、指先や足先まであったかいわ〜。オフィスでの冷房もなんとかなりそう」

ゆる美
「これは助かるわ〜。実は昨日一日ヒール履いてふくらはぎパンパンなので助かった・・・。

ガチ夫
「・・・うーむ。なんかこれいいかも。」

ゆるポ
「そうですね。普段自分が気にしていない体の部分が意外に疲労がたまっていて、こり固まっていたんだな〜と感じられませんか?」
体をさすると、さすられたところは血行が良くなり、いきいきとしてきます。そうすると普段気づかないようなコリに気づくようになるんですね。」
「手首スリプラ体操の時もですが、要するにさすると体はゆるみ、ほぐれます。」
「ですので一番簡単な方法として、どこか違和感や疲労を感じたら、とりあえず優しくさすってみると良いんですよ。」
「さて、ガチ夫さん。さするのもいいもんでしょ?」

ガチ夫
「う、うむ。意外にこれはいいかもしれない・・・なんか、疲労が取れそう・・・。

ゆるポ
「そうですね。練習のあと、お風呂に入ってからこれをやっておくと次の日に疲労が残りませんよ。」
「それから、コリに気づくと良いことがあるんです。例えば膝まわりがこっている、固まっているというのは普段はなかなか気付きません。放っておくと、そのうち痛みが出てきたりします。体のいろいろな症状も、早い段階で気づくとまだ症状が軽いうちに自分で対処できるということなんですね。それからガチ夫さんの場合は怪我の予防にもなりますよね。」

3.「太腿ユッタリ開閉体操」をやってみよう

ゆるポ
「さあ、では次は股関節から脚全体をゆるめる体操です。まずは下の動画を見ながらご一緒にやってみてください。今度の体操は短いですよ。くどいようですが、必ず擬態語をつぶやきながらやりましょう。それと簡単な体操なので、リードもよく聞きながらやってみましょうね。」

ゆるポ
「どうですか?なんか骨盤回りがスッキリした感じがしませんか?

ゆる子
「オフィスでずっと座ってPCしてると、結構座りづかれるんですよね。仕事しながらでもこっそり出来そうなので、これいいかも」

ゆる美
脚まわりも軽くなってかっこよく歩けそうです!」

ガチ夫
「・・・。むぅ、この感じ。フットワークが良くなりそうだ。

ゆるポ
「ですよね〜。この太腿ユッタリ開閉体操は簡単で誰でもできますが、大変コストパーフォーマンスが高い体操なんですよ。」

ガチ夫
「たかが体操にコストパフォーマンスってあるんですか?」

ゆるポ
「そうですね、例えばガチ夫さんは専門の運動がある訳ですから、準備運動は出来るだけ楽で簡単で効果の高いものの方が良いと思いませんか?」

ガチ夫
「考えてみれば確かにそうだけど、準備運動なんて、いきなりMAXで動いたら怪我するから、そうならないようにするもの、ぐらいの認識でした。よく考えたら本格的な練習にはいった時に体がちゃんと動くようでないと良い準備運動とは言えませんね」

ゆる美
「そっか〜。筋トレとか、エアロビとかそういう運動の前にもやっておくと良いんですね!」

ゆる子
「確かに・・・。でも私は単純に仕事の間の疲れが取れて、体がリセットされる感がいいと思うわ。」

ゆるポ
「そうですよね。「簡単で疲れが取れる」という体操は仕事の疲れも取れるし、良いウォーミングアップにもなるということなんですよ。」

ゆるポ
「では最後にとっておきの3つの体操をやっていただきます〜」

4.「寝ゆる黄金の3点セット」をやってみよう

ゆるポ
「寝ゆる黄金の3点セット、腰モゾモゾ体操、すねプラプラ体操、膝コゾコゾ体操です。これまでと同じように、リードをよく聞きながら、出来るだけ擬態語をつぶやきながらやってくださいね」

ゆるポ
「さぁ、どうでしょうか?」

ゆる子
「いや〜、これちょっと寝そうになります。気持ちいいですね。脚のむくみも取れました!

ゆる美
「ちょっとふくらはぎの気持ちよさヤバいんですけど・・・」

ゆるポ
「ガチ夫さんは・・・、とっくに寝落ちしてますね(笑)ガチ夫さんには悪いんですけど、ちょっと起きてもらって、回りを軽く歩いてみてくれませんか?」
「どうですか?どんな感じがしますか?」

ゆる子
「なんか、スッキリして脚がスッとでる感じがします」

ゆる美
「背が高くなったみたいです」

ガチ夫
「僕はまだ眠いっす・・・。」

ゆるポ
「そうですね。脚や腰回りって普段からすごく固まっているものなんです。ですから、この寝ゆる黄金の3点セットで腰から脚の疲れが取れると、背筋が伸びて、脚が軽くなるんですよ」

ガチ夫
体を動かすのは自信あったんだけど、こんなに疲労が溜まっているとは・・・。」

ゆるポ
「お、ガチ夫さん。目が覚めてきましたね(笑)」

ゆる子
「私は普段そんなに運動しないんだけど、結構疲れって背中、腰にたまっているものなんですね」

ゆるポ
「意外に気付きませんよね。特にオフィスは冷房疲れもありますよね」

ゆる子
「ですよね〜。うちのおじさんたち暑がりだし。」

ゆる美
「こんな状態で無理に運動すると逆に疲れそうだから、気をつけないと」

ゆるポ
「逆に疲労が溜まっている筋肉は動かせないんですよ」

ゆる美ガチ夫
「え?」

ゆるポ
「疲労が溜まると筋肉は固くなってしまいます。ですから伸び縮みがしにくくなりすよね」

ガチ夫
「それはなんとなく感じていました」

ゆるポ
「その疲労を放っておくと、筋肉というものは、だんだん本当に動かなくなってくるんです」

ゆる子
「忙しくて疲れが抜けきれない時って、一生懸命歩いても前に進んでかない感じの時があるけど、もしかしてそれ?」

ゆるポ
「そうなんですよ。しかも体はいろいろな部分が連動して動いています。だから、歩きづらい感じがしても、脚だけが疲れているとは限りません。まさか腰が固まっているなんて、腰痛にでもならない限り普通は気付きません。」

ゆる美
「確かに・・・。本当の美しさは見た目だけじゃ無理だもんね〜。いくらメイクや髪型が決まっても、トボトボ歩きじゃなにやってんだか・・・。」

ゆる子
「あ〜、それそれ。朝それなると、その日はヤバいパターンだわ(笑)」

ゆるポ
「なんか話が盛り上がってますが、そろそろ今日はお開きが近づいてきました。それではみなさんそれぞれご感想をどうぞ。」

ゆる子
「はい。私はそろそろ日常の色々なことが気になってきていたので、今後のことも考えて体のケアは大事にしないと、と思っていました。かといって運動は苦手な方なので、何か良い方法はないかな、と思っていましたが、ゆる体操なら続けられそうです。」

ゆる美
「私は仕事や家のこともあるんだけど、やっぱりいつまでもキレイでいたいと思っていたので、服装やコスメ関係は良いとして、スタイルを維持したり、歩き方のほうでいいものはないかな、と探していたんです。これだったら簡単だし、「コスパ」もよさそうだからやってみます」

ガチ夫改めゆる夫
「今年2年で部活でも中心選手になるし、怪我や疲労との付き合い方はマジで考えないと、と思っていたんですよ。先輩や後輩にも教えたいですね」

ゆるポ
「そうですね、みなさんそれぞれの目標、目的がおありだと思いますが、体を使うということでは同じなんですから、「体のインフラ」としてゆる体操をやってみたら良いと思いますよ。今日はみなさんありがとうございました」

この文章はフィクションです。文中に登場する人物に関しては実際の個人・団体とは(ちょっとだけイメージしていますが・・・)一才関係ありませんのでご了承下さい

よく読まれている関連記事

教室でゆる体操を学びたい方はコンテンツページへ
ご自宅からゆる体操を学びたい方へ動画配信中

中田ひろこがTwitterでゆる体操や体のことについて呟いていますので、よかったらフォローしてくださいね。
中田ひろこ@ゆる体操

« »
ゆるポータル
質問箱

タグ

関連コラム

column & blog おすすめ記事

腰痛のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう人のために書きました。つらい腰痛で苦しんでいる人スポーツで腰に問題を抱えている人治療師、トレーナーを目指している人 腰痛は実につらく、生活の質を大巾に下げてしまいます。この記事にあげるいくつかの体操を、ご自分の無理のない範囲でやっていただ…
3年前中田ひろこゆる体操記事

腰痛に悩む全ての人へ 私の腰痛改善記

以前にも私のブログ「ゆる体操を続けて私に起こった8つの効果」で書きましたが、私は20代の頃かなりつらい腰痛で苦しみました。今日はどのように悪化していってどうやってそこから復活したかを書いてみたいと思います。 この記事はこういう方のために書きました。 つらい腰…
3年前中田了平ゆる体操記事

在宅勤務のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう悩みを持っている人のために書きました。 在宅勤務になってから歩く距離が減り、運動不足になっている・・・座りっぱなしで腰回りや背中がつらい・・・体がなまるし、ストレスたまりっぱなし・・・ずっとパソコンに向かっているので、眼精疲労がひどい・・・キーボ…
4年前中田ひろこゆる体操記事

家トレも寝ながらできる 10分間ゆる体操【永久保存版】

この記事はこういう人のために書きました。あなたはどれに当てはまるでしょうか?(複数に当てはまっても大丈夫です) 筋トレなどよりも、もっと楽ちんな家トレをしたい人ゴロゴロしながらダラ〜ッとやれてしかも効果的な家トレをしたい人運動が大嫌いな人汗をかくのがイヤな人家トレをやりた…
4年前中田ひろこゆる体操記事

「ゆるむ」とは

当ウェブサイトの「コラム」ページでは、ゆるプラクティスについての大切で基本的なことをお伝えしていきます。月に1回から2回程度、新しいコラムを掲載していく予定です。 コラム第一回は、「ゆるむ」ということについてです。 「ゆるむ」のは良くないこと? 皆さんは、「ゆ…
4年前中田ひろこゆる体操記事