column

column article

お答えします!ゆるポータル質問箱【第1回】足と太ももに良いゆる体操は?他

ゆる体操コラム
お答えします!ゆるポータル質問箱【第1回】

こんにちは。ゆるポータル神戸の中田ひろこです。今年(2021年)3月4日に「ゆるポータル質問箱」を設置しました。

ゆるポータル質問箱では、ゆる体操をはじめとするゆるプラクティス(スーパーウォーク歩道、ゆる筋トレ、達人調整)についての質問をお受けします。質問者の個人情報(お名前や連絡先)は不要です。回答は基本的にこのサイトの記事、Twitter、動画などを通じて公開します。(なお、申し訳ありませんが、全てのご質問に回答するわけではありませんのでよろしくお願いします。)

この1ヶ月あまり、いくつものご質問をお寄せいただきました。すでに公開回答済のものがほとんどなのですが、ここで一括した記事にして皆さんに共有したいと思います。

ご質問をいただいた方々へ:お名前はペンネームを含め全て伏せてあります。なお、ご質問の表現を一部差し替えたり、すでに差し上げた回答を編集して掲載していることもあります。ご了承ください。

Q1. 膝の内側が痛く、膝周りの筋肉が固まっています。足、太ももをゆるめるには何体操がいいですか?踵クルクル体操ですか?

脚全体をゆるめる体操は複数ありますが、ご質問から判断して「すねプラプラ体操」をおすすめします。寝てできるので楽です。「踵クルクル体操」も、日中の活動時の合間にはいいですが、それに加えて、ご自宅ですねプラプラ体操をよくやりこみ、深いところまでゆるめるとさらに良いと思います。もし、股関節まわりや膝の調子が悪く、脚を組むのがむつかしくて、すねプラプラ体操がやりにくい場合は、「太腿ユッタリ開閉体操」がおすすめです。

Q2.ゆる体操は、ハードに仕事や勉強をこなす人のものというイメージがあります。今主婦業に専念していて毎日ハードという自覚はあまりありません。リラックスできるゆる体操は私のようなのんびりした毎日を送る人間にも効果はあるのか、時々疑問に思ってしまいます。それでも筋肉等が日々固まっていくということはなんとなく理解しているつもりですが。

お答えします。まず、ゆる体操について「ハードに仕事や勉強をこなす人のもの」というイメージをお持ちですが、実はゆる体操はさまざまな人の色々な要求に答えることのできる、万人向けの体操です。サッカーをはじめとするアスリートのトレーニングに役立つ一方で、病気や高齢のために体を動かすことに難しさがある人たちにも効果がある体操です。

もちろん、主婦(主夫)にもおおいに効果がある体操です。

とくにハードでもなく、忙しくもない生活を送っている人であっても日々の生活の中で知らないうちに疲労を溜め込んでいます。体の使い方のクセによって必要以上に体が疲労していることは、専業主婦の方にもよくあります。疲労の中には心理的なものもあり、今のようにコロナ禍のために行動が制限されていると、気持ちがうつうつとして、それが体の不調になってくることもよくあります。疲労回復が日々すみやかに行われないでいると、代謝が落ち、老化が早まります。

また、家事労働では体の動きが限られており、使わない部分の機能は少しずつ退化していきます。こうしたことを予防するにはゆる体操が適しています。

私が思いますに、(ご質問者は)以前からゆる体操をやっておられるので、それがすでに生活習慣になっており、かえって効果がわかりにくいのではないでしょうか。

仮に、ゆる体操を全くやらなくなったらどうなるでしょうか?・・・きっと、1ヶ月もしない間に体がガチガチに固まってしまうでしょう。

また、ゆる体操で体がゆるんでくると、体を動かすことが楽しくなります。気持ちも体も軽くなり、戸外を歩くことが増えてくると中高年女性に多い骨粗鬆症の予防にもなりますね。

Q3. ゆる体操をしている人で、佐川幸義先生レベルまでゆるんでいる人はいるでしょうか。

お答えします。私の意見では、居ると思います。ただし、重ねて「それはどこの誰ですか」というご質問をいただいてもお答えできかねます。よろしくお願いします。

なお、佐川幸義氏は明治生まれの武術家です。ここに紹介記事のリンクを貼っておきます。WEB秘伝 佐川幸義 (了)

Q4. 中田先生の椅子ゆる動画で、出てくる椅子はどこで買えますか?
自分で色々、椅子を試しているんですが、背もたれ部分が尖ってたり、座面が小さくて背もたれ首モゾの際に深く腰掛けれなかったりして苦労してます。

ご質問の椅子とはこれです。

お答えします。お問い合わせの椅子は、動画撮影時に借りている会場のものです。公共の会場ですので、先方に問い合わせたとしても簡単にはわからないと思います。そういう事情でお役に立つことができず申しわけないです。

あの椅子はよくある会議室用の椅子のサイズで、背もたれが比較的低いです。背もたれ首モゾモゾ体操などをやる時には、あと10センチ以上は背もたれが高いとやりやすいですね。

それと、座面のクッションが利いていると坐骨モゾモゾ座りの時に坐骨が分かりにくいですから、薄いクッションのものか、クッションなしの座面の椅子が良いです。

家具屋さんを回って、良い椅子を探される方もおられます。お望みの椅子に巡り会われることを祈っています!

以上の回答と少し矛盾するようですけれども、良い椅子を選ぶ一方で、「手近のありあわせの椅子で、とにかくやる」という気持ちも大切です。職場や学校などにある椅子で手軽に体をゆるめることができたら、とても良いですよね!(了)

ゆる体操についての質問にお答えします

Q5.家族が年齢相応に体が固いので、ゆる体操をすすめるのですが、なかなかやってくれません。どういう風に声かけすれば良いかアドバイスをいただきたいです。

お答えします。ご家族でいっしょにゆる体操をやっておられる方々がおられる一方で、「いくらすすめてもやってくれない」というお話も時折うかがいますので、ご自分のケースは「まあよくあるケース」だと思ってまずは安心なさってください。ゆる体操に限らず、ご家族がすすめるものをすすんで受け入れる人と、そうでない人がいるのは普通のことだと思います。

それよりは、ご自分がよくゆる体操でゆるむことを楽しみましょう。ご自分がゆるむと、回りの世界が違って見えてきます。ご家族の体の固さなど、全く気にならなくなるかも知れませんよ!

さらに、ゆるんで肌のツヤも姿勢も見違えるようになったあなたを見て、ご家族も興味を持ってやってくださるようになるかも知れません。実際にそういうお話を聞いたこともありますよ。(了)

お答えします!ゆるポータル質問箱【第1回】

ゆるポータル質問箱では、いろんな質問をお待ちしています!

教室でゆる体操を学びたい方はコンテンツページへ
ご自宅からゆる体操を学びたい方へ動画配信中(毎月5日配信)

Twitterでゆる体操や体のことについてつぶやいていますので、よかったらフォローしてくださいね
中田ひろこ@ゆる体操

« »
ゆるポータル
質問箱

タグ

関連コラム

column & blog おすすめ記事

腰痛のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう人のために書きました。つらい腰痛で苦しんでいる人スポーツで腰に問題を抱えている人治療師、トレーナーを目指している人 腰痛は実につらく、生活の質を大巾に下げてしまいます。この記事にあげるいくつかの体操を、ご自分の無理のない範囲でやっていただ…
3年前中田ひろこコラム記事ゆる体操

腰痛に悩む全ての人へ 私の腰痛改善記

以前にも私のブログ「ゆる体操を続けて私に起こった8つの効果」で書きましたが、私は20代の頃かなりつらい腰痛で苦しみました。今日はどのように悪化していってどうやってそこから復活したかを書いてみたいと思います。 この記事はこういう方のために書きました。 つらい腰…
4年前中田了平ブログ記事

在宅勤務のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう悩みを持っている人のために書きました。 在宅勤務になってから歩く距離が減り、運動不足になっている・・・座りっぱなしで腰回りや背中がつらい・・・体がなまるし、ストレスたまりっぱなし・・・ずっとパソコンに向かっているので、眼精疲労がひどい・・・キーボ…
4年前中田ひろこコラム記事ゆる体操

家トレも寝ながらできる 10分間ゆる体操【永久保存版】

この記事はこういう人のために書きました。あなたはどれに当てはまるでしょうか?(複数に当てはまっても大丈夫です) 筋トレなどよりも、もっと楽ちんな家トレをしたい人ゴロゴロしながらダラ〜ッとやれてしかも効果的な家トレをしたい人運動が大嫌いな人汗をかくのがイヤな人家トレをやりた…
4年前中田ひろこコラム記事ゆる体操

「ゆるむ」とは

当ウェブサイトの「コラム」ページでは、ゆるプラクティスについての大切で基本的なことをお伝えしていきます。月に1回から2回程度、新しいコラムを掲載していく予定です。 コラム第一回は、「ゆるむ」ということについてです。 「ゆるむ」のは良くないこと? 皆さんは、「ゆ…
4年前中田ひろこコラム記事ゆる体操