column

column article

家トレにゆる体操が最高な6つの理由

ゆる体操コラム

自宅での気軽で手軽なトレーニング、いわゆる家トレは、運動不足を解消し、体をほぐし、筋力を維持し、また心理的な健康状態を保つためにも重要です。筋トレやストレッチなど、皆さんも家トレに励まれたことがおありでしょう。動画やオンラインレッスンを利用されている方も多いと思います。このたびのコロナ禍の中、私自身もっぱらゆる体操に励み、あらためて家トレとしてのゆる体操の優秀性に目覚めました。ゆる体操はスゴイ! その理由をご説明します。

1.小さなスペースでできる

ゆる体操を行なうには、基本的に畳一畳ほどの狭いスペースがあれば十分です。家族が皆家に居たりしてトレーニングにゆったりとしたスペースが取れない場合でも、自分が仰向けに寝転ぶことができるスペースさえあれば、全部で100種類以上存在するゆる体操の全てが行なえます。このスペースさえ取れないという人はまず居ないでしょう。
ゆる体操には寝転んで行なう体操(「寝ゆる」)が多くありますが、その際に特別なマット類は必要ありません。畳の部屋やカーペット敷きの部屋ならそのままでOKです。フローリングの部屋ですと、寝転ぶと少々腰や背中がつらかったり、寒い時期ですとひんやりしますので、ヨガマットや大きめのバスタオル、使い古しの毛布など、手近にあるものを使ってもらえばそれで良いです。体操によっては、浴槽の中でできるものもありますよ。

2.着替えなくて良い

トレーニングウェアや道着に着替えることで気持ちが切り替わり、トレーニングに集中できるということはジムやスタジオでは当然あるでしょうが、今の時期のようにひたすら家にいる時間が長い中で体の鍛錬をするという場合、そのたびに着替えるのは少々面倒くさいですよね。その点、ゆる体操は普段の服装のままでほとんど何の支障もなく出来ますので、やろうと思った時にすぐに取り掛かれ、トレーニング機会を逃すことがありません。
家トレですから、どんな服装でも基本的にO Kですが、できれば長ズボン、ソックスばきがベストです。ソックスはアンクル丈(くるぶしが見えるもの)よりも、ある程度足首から上までおおう丈のものが良いです。床に座って左右の足首同士を組んでやる体操(「座ゆる」)の時に、裸足の足首どうしが擦れ合って皮膚を傷めないようにするためです。

3.道具、器具が不要

ゆる体操はほとんど全ての種類で、道具を使いません。使う場合でも、どこの家にでもあるような椅子やペットボトル程度で事足ります。それは、徹底的なコスト理論の上に創案された体操だからです。
また、人間が遭遇する様々な不便な環境や状況の中でも取り組めるものという想定のもとに作られているからでもあります。例えば自然災害のために避難している時に、道具や器具を必要とする健康法はやれば効果があると言っても、そもそも出来ないのですから役に立ちませんよね。ゆる体操は自分の体一つあればできる究極のセルフケアの方法なのです。
実際に、東日本大震災の時には、ゆる体操ボランティアが各地の避難所に赴いて体操をやっていただきました。

4.音が立たない

ゆる体操は声を出しながら行なう体操ですが、基本的に「つぶやく」程度ですので家族や同居の人々に迷惑をかけることがありません。
また、足音がほとんどしないことも特筆すべき事柄です。二、三の例外を除いて全てのゆる体操は下のフロアの人を困らせるような音が立ちません。と、こう申し上げると「筋力をあんまり使わない、弱い運動だからだろう」と思われる向きもあるでしょうが、実は筋力を十分に発揮しつつ、足音を立てない方法がゆる体操には盛り込まれてあるのです。そしてそういう方法はインナーマッスルをよく使えるようになる方法でもあります。自信を持って健康増進、筋力維持のためにゆる体操に取り組んでください。

足ネバネバ歩き
爪先をつけて歩くので足音がせず、しかも腸腰筋に効く

5.スキマ時間にできる、テレビや映画を見ながらでもできる

たくさんの種類があるゆる体操のほとんどは数十秒から2分程度の短いものですから、家事やテレワークのちょっとした合間に簡単に出来ます。着替えも要らず、場所もあまり選ばないわけですから、思い立ったらパッと出来ます。そして、そういう時にはじっくり集中してやらなくとも良いのです。たとえば20秒やれば20秒分、必ず効果があるのがゆる体操です。このスキマ時間を有効活用することを「すきまゆる」といい、ゆる体操の運用法の一つとして確立されています。私自身、教室の生徒さん方にいつも推奨しています。
もちろん、テレビやNetflixを見ながらでも、英会話の音声ファイルを聴きながらでも出来ます。これを「ながらゆる」と言います。このように何かをしながらやることで、かえって体操に集中できたりします。ながらゆるをやっている間に、どんどんゆるんできて、「もうちょっとやっとこうかな」と思ったら、Netflixを一時停止してやっても良いではないですか。いつの間にか、10分、20分と体操をやってしまったりします。これはとても上手いやり方です。
家トレを決まった時間に集中してやろうとしても、家族や仕事の都合でなかなか出来ないことだってあるでしょう。そういう日でも、「すきまゆる」や「ながらゆる」さえちょこちょこやっておけば、最小限のトレーニング量は確保できるわけです。
やる時間帯も特に選びません。入浴後など良いですね。食事前後の一定の時間を避けなくてはいけないということもありません。

6.半分睡りながらでもできる

朝、ベッドや布団の中で目が覚めたけれどまだ半分まどろんでいる状態は「寝ゆる」をするのに絶好のチャンスです。そういう時は誰でも全身がダラーッとして脱力していますから、何となく両膝を立てて、すねプラプラ体操やふくらはぎ膝コゾコゾ体操をしますと、ちょうど良い具合に無駄な力が抜けて理想的な動きになります。

ふくらはぎ膝コゾコゾ体操
起き抜けや就寝前にやると最高に効く

同じ意味で、夜の就寝前にやはりベッドや布団でやるのも良いですね。眠い時というのは副交感神経優位になっていますからなおのこと効果が出ます。もちろん、昼寝の前後にできるならそれもO Kです!

場所が狭い、まとまった時間がない、できればコストをかけたくない、という人々のための最適の家トレがゆる体操です。また、気持ちを込めてていねいに取り組めば、自宅に居ながらにして身体能力の高度化(高能力化)が可能な、最高の鍛錬法にもなるのがゆる体操です。ぜひ、取り組んでください!

« »
ゆるポータル
質問箱

タグ

関連コラム

column & blog おすすめ記事

腰痛のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう人のために書きました。つらい腰痛で苦しんでいる人スポーツで腰に問題を抱えている人治療師、トレーナーを目指している人 腰痛は実につらく、生活の質を大巾に下げてしまいます。この記事にあげるいくつかの体操を、ご自分の無理のない範囲でやっていただ…
3年前中田ひろこゆる体操記事

腰痛に悩む全ての人へ 私の腰痛改善記

以前にも私のブログ「ゆる体操を続けて私に起こった8つの効果」で書きましたが、私は20代の頃かなりつらい腰痛で苦しみました。今日はどのように悪化していってどうやってそこから復活したかを書いてみたいと思います。 この記事はこういう方のために書きました。 つらい腰…
4年前中田了平ゆる体操記事

在宅勤務のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう悩みを持っている人のために書きました。 在宅勤務になってから歩く距離が減り、運動不足になっている・・・座りっぱなしで腰回りや背中がつらい・・・体がなまるし、ストレスたまりっぱなし・・・ずっとパソコンに向かっているので、眼精疲労がひどい・・・キーボ…
4年前中田ひろこゆる体操記事

家トレも寝ながらできる 10分間ゆる体操【永久保存版】

この記事はこういう人のために書きました。あなたはどれに当てはまるでしょうか?(複数に当てはまっても大丈夫です) 筋トレなどよりも、もっと楽ちんな家トレをしたい人ゴロゴロしながらダラ〜ッとやれてしかも効果的な家トレをしたい人運動が大嫌いな人汗をかくのがイヤな人家トレをやりた…
4年前中田ひろこゆる体操記事

「ゆるむ」とは

当ウェブサイトの「コラム」ページでは、ゆるプラクティスについての大切で基本的なことをお伝えしていきます。月に1回から2回程度、新しいコラムを掲載していく予定です。 コラム第一回は、「ゆるむ」ということについてです。 「ゆるむ」のは良くないこと? 皆さんは、「ゆ…
4年前中田ひろこゆる体操記事