information

information article

「立甲へのゆる体操10分」ついに動画配信開始!

2022年1月28日追記 有料配信から1年近くが経過しましたので、YouTubeで全編無料公開しました。どうぞ無料で立甲へのトレーニングをお楽しみください!

人気の「ゆる体操10分シリーズ」が動画になりました!

「立甲へのゆる体操(初級)10分」を期間限定!特別料金にてご提供

1000円(税込)  特別価格500円!!(税込)

サービス期間 2021年1月9日~2021年1月11日午後12時まで受付
※1月12日午前0時以降は1000円でご提供となります

配信期間 2021年1月9日~2021年2月28日

ご入金を確認次第、視聴用URLとパスワードをメールにて順次お知らせいたします

有料配信から1年近くが経過しましたので、全編をYouTubeで公開しました。どうぞ無料でお楽しみください。(2022年1月28日)

こういう方におすすめします。

  • 話題の「立甲」に取り組んでみたい!
  • 立甲をやってみたが体が硬くてうまくいかない・・・
  • 上半身を柔らかく鍛えたい!
  • なんだかわからないけど凄そう!やってみたい!!

立甲とは・・・
運動科学者の高岡英夫が書籍「肩甲骨が立てばパフォーマンスが上がる!」で提唱した概念で、四足動物のような力強い上半身の使い方が出来るようになるメソッドです。あらゆるスポーツで競技力向上に役に立つほか、上半身まわりのボディラインも改善されますのでもちろん女性にもおすすめです!

「肩甲骨が立てばパフォーマンスが上がる!」

収録内容(※指導はすべてゆる体操初級の内容になります)

1:手首スリプラ体操
手はすべての基本。まずは手をゆるめる
2:肘クルン体操
肘回りをゆるめる。四足では最重要ポイント
3:肩ユッタリ回し体操
背中を締め付けないように
4:肩甲骨モゾモゾ体操
肩甲骨とその間をゆるめる。肩甲骨そのものが動くように
5:腕プラーンおじぎ体操
腕と全身のコーディネート。スポーツに最重要のもも裏を鍛える効果も!
6:ゆるネコ体操
基本的な四足のトレーニング。腕や脚の力を抜くこと。
7:おまけ
指導講師による「立甲」パフォーマンス

記事を見ながらやると効果倍増!当サイトコラム「立甲へのゆる体操10分」と内容を完全リンク!

こちらの記事もぜひご参考下さい!

運動科学者高岡英夫の書籍「肩甲骨が立てばパフォーマンスは上がる!」が発売されて以降、「立甲」に関する話題やインターネットでの動画も普通に見られるようになりましたが、そもそも正しい立甲を身に付ける大前提である体のゆるみが軽視されているように思われます。
ただ何となく肩甲骨が立てばよいというのではなく、本当にパフォーマンス向上を狙うならその前提としてゆる体操で特に上半身をゆるめておくことが必須条件となります。
今回は皆様の専門種目のトレーニングの合間に出来るように厳選した6つのゆる体操を約10分間の動画にまとめました。皆様の競技力向上にぜひお役立てください!

お申込にあたって、次のことにご注意ください。

  • 当動画には具体的な「立甲」のやり方の説明はございません。具体的な立甲のやり方を知りたいという方は立甲トレーニングメソッドの開発元である運動科学総合研究所のDVD講座にあたって下さい。
  • 以下のバナーから受付フォームへと進んでいただき、「ゆる体操初級」を選んでください。お名前、カナ、メールアドレスをご入力後、メッセージ欄に必ず「立甲10分」とご記入ください。
  • ご入金を確認後、動画視聴用のURLとパスワードをメールにてお届けします。配信期間は2021年1月9日から2月28日までです。

お問い合わせはこちら

ゆるポータル
質問箱

タグ

column & blog おすすめ記事

腰痛のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう人のために書きました。つらい腰痛で苦しんでいる人スポーツで腰に問題を抱えている人治療師、トレーナーを目指している人 腰痛は実につらく、生活の質を大巾に下げてしまいます。この記事にあげるいくつかの体操を、ご自分の無理のない範囲でやっていただ…
4年前中田ひろこゆる体操記事

腰痛に悩む全ての人へ 私の腰痛改善記

以前にも私のブログ「ゆる体操を続けて私に起こった8つの効果」で書きましたが、私は20代の頃かなりつらい腰痛で苦しみました。今日はどのように悪化していってどうやってそこから復活したかを書いてみたいと思います。 この記事はこういう方のために書きました。 つらい腰…
4年前中田了平ゆる体操記事

在宅勤務のためのゆる体操のやり方10分

この記事はこういう悩みを持っている人のために書きました。 在宅勤務になってから歩く距離が減り、運動不足になっている・・・座りっぱなしで腰回りや背中がつらい・・・体がなまるし、ストレスたまりっぱなし・・・ずっとパソコンに向かっているので、眼精疲労がひどい・・・キーボ…
4年前中田ひろこゆる体操記事

家トレも寝ながらできる 10分間ゆる体操【永久保存版】

この記事はこういう人のために書きました。あなたはどれに当てはまるでしょうか?(複数に当てはまっても大丈夫です) 筋トレなどよりも、もっと楽ちんな家トレをしたい人ゴロゴロしながらダラ〜ッとやれてしかも効果的な家トレをしたい人運動が大嫌いな人汗をかくのがイヤな人家トレをやりた…
4年前中田ひろこゆる体操記事

「ゆるむ」とは

当ウェブサイトの「コラム」ページでは、ゆるプラクティスについての大切で基本的なことをお伝えしていきます。月に1回から2回程度、新しいコラムを掲載していく予定です。 コラム第一回は、「ゆるむ」ということについてです。 「ゆるむ」のは良くないこと? 皆さんは、「ゆ…
4年前中田ひろこゆる体操記事