blog article
ゆる体操指導員の日常 中田ひろこ(12)
6月23日 日曜日
大雨。レッスン動画の撮影に二人で取り組んだ。45分の動画を2本撮った。いつもより分量的に多かったけれども、それほど大変でなかったのは、あらかじめ地芯に乗れるよう準備していたからだと思う。同じことをやっても地芯に乗れている時とそうでない時はかなりの違いが出る。やることの質が上がり、短時間ででき、あとに疲れがあまり残らない。
ゆるの先輩から間接的に聞いたことなんだけれど、地芯に乗れているかどうかは「乗れた時にはそうと分かる」ということだった。乗れてたら分かる。なんだかちょっとむつかしいよね。でも、乗れてないのに一生懸命「乗れてるはず」と思おうとするのはいけないよね。
黒糖ココアを3杯も飲んでしまった。とても美味しいんだ。
夕食は、いわしの缶詰で釜飯。ちょっと甘めの味付けで美味しくできた。あと3品おかずあり。
棒針で夏の帽子を編み始める。透かし編みがむつかしくて、途中で間違えて修復ができなくなった。全部ほどいて、最初からやり直すことにする。